お客様のお役に立つ JAIFA学習帖

  • サイト内検索:

No.3980 水害から身を守るために活用したいWebサイト

 2020年も「令和2年7月豪雨」災害が起きているように、近年水災による被害が深刻さを増しています。中でも近年甚大な被害をもたらしているのが「河川氾濫(外水氾濫)」です。大雨で河川の水位が上昇することを「河川洪水」と言いますが、さらに堤防から水が溢れたり、決壊したりした場合に起こるのが「河川氾濫」です。

 なお、参考までにお伝えすると、短時間に局地的な雨が降った場合などに下水などが溢れ、水浸しになることがあります。これらのケースは「内水氾濫」と呼ばれるそうで、「河川氾濫(外水氾濫)」と区別されています。

 水害による被害を最小限に抑えるには、防災に対する知識を高めておくことが有効です。今回は「河川氾濫」を中心に、水害から身を守るための対策のポイントをお伝えします。

● 年に一度くらいハザードマップを確認する

 河川氾濫などの災害が起きた場合、どれくらいの被害が想定されるかを、地域ごとに色分けして一覧にしたものがハザードマップです。ハザードマップにはいくつか種類があります。河川氾濫が起きた場合を想定したものが「洪水ハザードマップ」、大雨時に浸水が想定される区域や浸水する深さなどを示す「内水ハザードマップ」、そのほかには「土砂災害ハザードマップ」もあります。

 近年ハザードマップの認知は広まり、目にしたことがある人も増えている印象です。自分が住む場所がどのようになっているのか、ハザードマップで確認しましょう。ただしハザードマップは更新されることもあります。国土交通省の「水害ハザードマップ作成の手引き」には、「住民等に対して常に最新の情報を提供することが必要」とされており、「施設整備の進捗、市街地状況等の社会経済状況の変化、浸水想定区域図の見直し等を考慮し、必要に応じて見直しを行うことが必要」との記述があります。そのため、一度見たから終わりではなく、少なくても年に一度くらいを目安に見直すことをおすすめします。

● 情報は待つのではなく自分から取りに行く

 近年における水害の特徴は、予測不可能な状態から発生するのが増えていることです。そのため、災害の危険性については、テレビやインターネットからの情報を待つばかりではなく、自らが情報を取りに行く姿勢が大切だと言えます。

 災害の情報が得られるサイトを2つご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

◆気象庁「防災情報」
こちらのサイトでは、「気象情報」、「台風情報」、「指定河川洪水予報」、「土砂災害警戒情報」、「今後の雨」などが確認できます。たとえば「指定河川洪水予報」は、気象庁、国土交通省、都道府県が共同で出している洪水の予報となっており、関係行政機関、都道府県や市町村へ伝達され水防活動等に利用されている情報です。指定河川洪水予報の標題には、氾濫注意情報、氾濫警戒情報、氾濫危険情報、氾濫発生情報の4つがあり、「○○川氾濫注意情報」「△△川氾濫警戒情報」といったように、河川名を付して発表されています。災害が予想される場合は、このようなサイトを活用し、自分が住む地域の情報をいち早く把握しましょう。

◆国土交通省「川の防災情報」
全国の河川の水位や雨量の情報、洪水予報、洪水警報などの情報が確認できます。大雨が降り続くと、河川の状態を直接確認しに行く人も中にはいますが、そのような行動により想定外の被害に遭ったり巻き込まれたりするケースも少なからず存在します。同サイトには、全国の河川のライブカメラが公開されており、カメラが設置されている地点ごとに「平常時」と「現況時」の比較画像が確認できます。河川の状態が気になった場合は、自ら見に行くのではなく、サイトで情報を得ることが、自分の身を守る行動となります。

2020.09.01

小沢 美奈子(おざわ・みなこ)

K&Bプランニング代表 ファイナンシャルプランナー(AFP)/ライター

法政大学卒業後、損害保険会社にて、人材教育部門で社員教育・研修講師など約12年間勤務の後、外資系損害保険会社で営業職に就く。ファイナンシャルプランナー取得後は、独立系FP事務所、住宅メーカーを経て独立。
Webや書籍などで記事執筆、セミナー講師、個人向けコンサルティングを行うほか、フォトライターとしても活躍。趣味はカメラ。

ホームページ http://kandbplanning.org/

小沢美奈子さんの新刊が出ました!

「本物の節約 残念な節約」
お金が確実に残る、なるほどハウツー!

著:小沢美奈子
定価:792円(税込)
発行:KAWADE夢文庫
装丁:文庫(224ページ)
詳しくはコチラ

内容紹介

ポイントが付いて得に思えるクレジットカードは逆に損!…?
今流行っている「〇〇ペイ」の意外な落とし穴って?
10年で1000万円貯まってしまうメソッドとは?
これまで常識とされてきた節約法を覆す、真にお金の貯まる方法を、節約オタクのファイナンシャルプランナーがわかりやすく伝授!

目 次

  • プロローグ: いたずらに頑張りすぎない・・・お金を貯めたければ「効果の高い節約」を!
  • 1章: これが新しい節約ライフ・・・「キャッシュレス」時代の本物の節約・残念な節約
  • 2章: 常識だと思い込んでいない?!・・・日々の「家計」を左右する本物の節約・残念な節約
  • 3章: そのケチり方、間違いかも…暮らしの「お楽しみ」の本物の節約・残念な節約
  • 4章: 銀行や保険とムダなく付き合う・・・「マネー」の達人に学ぶ本物の節約・残念な節約
  • 5章: マネープランで後悔しないために・・・「人生の節目」で差がつく本物の節約・残念な節約
  • エピローグ: 資産づくりの仕組みをつくる・・・「10年で1000万円貯める!」はなぜ、夢じゃないと言えるのか