お客様のお役に立つ JAIFA学習帖

  • サイト内検索:

No.4654 投信積立のクレカ払いの上限が10万円に

【04月15日】

投資信託の購入時に利用できる、クレジットカード払いの上限が拡大されます。NISAのつみたて投資枠の拡大に伴う、利用者の利便性向上につながるかもしれません。

No.4653 4月から中小M&Aガイドライン(第2版)の適用が一部スタート

【04月15日】

ここ数年、急速に中小企業・小規模事業者にM&A(第三者承継)が広がりを見せている。M&Aの一連の流れや契約書類関連を個人や...

No.4652 2024年4月から自動ダイレクトが始まる!

【04月15日】

国税庁が自動ダイレクトの開始をPRしている。自動ダイレクトとは、e-Taxの申告等データを送信する画面で「自動ダイレクトを利用する」旨の項目が...

No.4651 職場のエンゲージメント向上のためには?

【04月15日】

人材不足が深刻になりつつある現代においてはエンゲージメントという考え方が重要になってきており、最近注目されている。エンゲージメントには...

No.4650 えっ? 我が家は耐震性が高いから地震保険はいらない?

【04月08日】

令和6年は元日から最大震度7の「令和6年能登半島地震」に見舞われました。被害は、能登半島のある石川県のみならず、新潟県、富山県、福井県まで...

No.4649 個人住民税の定額減税

【04月08日】

令和6年度税制改正の大綱において、賃金上昇が物価高に追いついていない国民の負担を緩和するため、物価上昇を十分に超える持続的な賃上げが行われる...

No.4648 確定申告を間違えたときには早めの修正申告を!

【04月08日】

確定申告を終えてホッとしている方も多いと思われるが、法定申告期限後に計算違いなど、申告内容の間違いに気が付いた場合...

No.4647 入学前のこどもに起こりやすい事故を防ぐポイント

【04月08日】

こどもの成長を見守る上で、どう安全を確保するかは重要なテーマです。保護者の予測を超えた行動による事故の心配は尽きませんが...

No.4646 投資信託のインデックス型とアクティブ型を再確認

【04月01日】

新NISAで投資を始める人が増えているようです。日経平均が最高値を更新したことで個別株にも注目が集まりますが、投資の初心者なら...

No.4645 2か所以上から給与をもらう人の源泉徴収の仕方

【04月01日】

2か所以上の給与の支払者から給与をもらっている人の給与に対する源泉徴収の仕方は、その人に支払う給与が主たる給与になるか...

No.4644 認知症への備え 大切な財産を守るために

【04月01日】

要介護の原因の第1位となる認知症は、今後ますます深刻化していく極めて重要な社会問題である。

No.4643 求人票に明示すべき労働条件が3点追加に

【04月01日】

2024年4月1日から職業安定法施行規則の改正により、ハローワークに求人申込みを行う場合は、求人票に明示する労働条件が3点追加になった。

No.4642 2024(令和6)年度の在職老齢年金の支給停止調整額は50万円!

【03月25日】

2024年1月19日に厚生労働省から「令和6年度の年金額改定についてお知らせします」が発表されました。前回(No.4626)は2024年度の...

No.4641 3月1日から戸籍謄本等の広域交付開始

【03月25日】

戸籍法の一部を改正する法律が令和6年3月1日に施行し、「戸籍謄本等の広域交付」と「戸籍届出時における戸籍証明書等の添付負担の軽減」が行われている。

No.4640 買換え特例で期限までに買換資産を買えなかったとき

【03月25日】

事業用資産の買換え特例の適用を受けると、一定の要件のもと、譲渡益の一部に対する課税を将来に繰り延べることができる(譲渡益が...

No.4639 亡くなったあと財産を譲るために考えておくべきこと

【03月25日】

2024年4月から相続登記が義務化になる等、改めて相続について考えている人もいるのではないでしょうか。特に、独身や子供がいない夫婦...

No.4638 「お試しのつもりが定期購入に?」を防ぐチェックリスト

【03月18日】

「初回は980円!」と聞けば、ちょっと試してみたくなります。でも、1回だけのつもりが定期購入に申し込んでいたというケースがあります。通信販売などで...

No.4637 第三者承継(M&A)に要する期間の一例~時間的余裕を~

【03月18日】

小規模の企業がもし第三者承継(M&A)で後継者候補を探した場合、どの位の期間を要するのか?

No.4636 登録免許税とその必要書類について

【03月18日】

相続登記に必要な登録免許税と書類について解説します。なお、ここでは遺言による相続ではなく「遺産分割協議による相続」を前提にします。

No.4635 社会保険の事業所調査で指摘される「誤りが多い事例」

【03月18日】

社会保険の手続きの窓口になる各事業所管轄の年金事務所では、定期的に事業所調査を行っており、届出内容が間違っていたり、提出が漏れていたり...

No.4634 マイナンバーカードを使った確定申告の方法

【03月11日】

過去の記事(No.4449)でも取り上げたが、e-TAXによる確定申告に関して、その利用環境の整備が進み、以前に比べて利便性が増している。

No.4633 令和5年分以後の財産債務調書制度の見直し

【03月11日】

財産債務調書制度とは、一定の要件に該当する方が、12月31日において保有する財産の種類、数量及び価額並びに債務の金額その他必要な事項を記載した...

No.4632 リバースモーゲージを利用して老後生活資金を作る

【03月11日】

FP資格取得のためリタイアメントプランニングを学習する際に、リバースモーゲージは必ずおさえておかなければならない項目である。最近は...

No.4631 4社に3社、横領したら懲戒解雇

【03月11日】

一般財団法人労務行政研究所は、2023年8月に各企業の懲戒制度の内容や、30のケース別に見た懲戒処分の適用判断などを調査し、全国の上場企業や...

No.4630 住宅ローンの変動型、今後の金利はどうなる?

【03月04日】

日本銀行のマイナス金利政策解除の噂が広がる中、住宅ローンの変動型の金利動向が注目されます。今後どのような動きが考えられるでしょうか。

No.4629 令和7年より書面提出による申告書等に押なつ廃止

【03月04日】

国税庁においては、納税者の利便性の向上等の観点から、申告手続き等のオンライン化、事務処理の電子化、押印の見直し等、国税に関する...

No.4628 国外財産調書、提出件数・総財産額とも過去最多

【03月04日】

国外財産の保有が増加傾向にあるなか、国外財産に係る所得税や相続税の課税の適正化が喫緊の課題となっていることから、納税者本人から...

No.4627 令和6年度から奨学金制度が改正に

【03月04日】

子供の教育費に頭を悩ませている家庭は少なくありません。あらかじめ進学のタイミングが分かっていても、予定通りに進まない、予想以上に...

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年